-1024x768.jpg)
| 材料(2人分) | |
| 乾燥きくらげ | 7~8g |
| 大根 | 5cm |
| 白いりごま | 大さじ2 |
| ◆調味料◆ | |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| ラー油 | 小さじ1/4 |
| 和風だし | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| みりん | 小さじ1/2 |
| 塩・コショウ | 少々 |
| 下準備 ◇乾燥きくらげはぬるま湯で20分程度戻し、3mm幅位の細切りにする。 ◇大根は皮をむき、縦に1mm~2mm程度の細切りにする。塩小さじ1/2をふって水気が出るまでもむ。軽く水で洗い、ギュッと絞る。 ◇◆調味料◆を合わせておく。 |
| 作り方 ①すり鉢に白いりごまを入れて粗くすり、◆調味料◆を少しづつ加えてすりのばす。 ②鍋にお湯を沸かし、きくらげを入れる。再び沸騰してきたらすぐにザルにあげて水気を切る。 ③熱いうちに①を加えて混ぜ、そのまま冷やす。 ④冷えたら大根を加えて混ぜる。さらに冷蔵庫でよく冷やし、器に盛って完成。 |

-120x68.jpg)
-120x68.jpg)