
| 材料(4人分) | |
| 牛ひき肉 | 160g |
| 白菜 | 130g |
| ニラ | 40g |
| 乾燥きくらげ | 7~8g |
| ほうれん草 | 4株 |
| 餃子の皮(大判) | 20枚 |
| しょうが | 1片 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| 水 | 100ml |
| ◆調味料◆ | |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| コショウ | 少々 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 調理酒 | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 下準備 ◇乾燥きくらげはぬるま湯で20分程度戻して小さめの乱切りにする。 ◇ほうれん草をさっと茹でる。 ◇白菜・ニラ・しょうが・ほうれん草をみじん切りし、ほうれん草は水気を切る。 ◇◆調味料◆を混ぜ合わせる。 |
| 作り方 ①ボウルにひき肉、◆調味料◆、下準備した野菜を入れてよくこねる。 ②①を12等分にして餃子の皮にのせ、合わせ目に水少量をつけて2つに折り、ひだをよせて包む。 ③包み終わったら油を熱したフライパンに餃子を並べ、焼き色がつくまで中火で加熱する。 ④焼き目が付いたら100mlの水を入れて蓋をし、蒸し焼きにする。 ⑤水分がなくなったら完成。 ★餃子を焼く時の水は、一度に全部焼く場合の量を記載しています。分けて焼く場合は調節をしながら入れて下さい。 |


