-1024x685.jpg)
| 材料(2人分) | |
| 乾燥きくらげ | 6g |
| すり身(エビ入りつくね) | 300g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 塩昆布 | 5g |
| 卵 | 1個 |
| れんこん | 250g |
| 大葉 | 5~6枚 |
| サラダ油 | 適量 |
| 片栗粉 | 適量 |
| かつお節 | 適量 |
| お好みソース | 適量 |
| マヨネーズ | 適量 |
| 下準備 ◇乾燥きくらげはぬるま湯で20分程度戻し、4g分はみじん切りにして2g分は千切りにして切る。 ◇玉ねぎはみじん切りにする。 ◇れんこんは皮をむき5㎜程度の輪切りに切って水にさらしておく。 |
| 作り方 ①ボウルにすり身、玉ねぎ、塩昆布、きくらげ、卵を入れてよく混ぜる。 ②下準備しておいたれんこんをキッチンペーパーで水気を吸い取り両面を片栗粉でつける。 ③れんこんの上に①をのせて油をひいたフライパンにれんこんが下になるように並べる。 ④中火で加熱しれんこんに焼き色が付いたら千切りのきくらげを並べてから大葉をのせひっくり返す。 ⑤蓋をして5分~10分中火で蒸し焼きにする。 ⑥れんこんと具材に火が通ったら皿に盛りお好みソース、かつお節をかけてマヨネーズを添えて完成。 |

-120x68.jpg)
-120x68.jpg)